平成18年10月号
(第126号) |
〜10月の行事予定〜
サンヒル |
太陽の丘 |
誕生会 |
11日(水) |
西館ドライブ |
18日(水) |
利用者クラブ |
18日(水) |
中央館お楽しみ会 |
27日(金) |
短歌の会 |
23日(月) |
東館行楽 |
21日(土) |
映写会 |
25日(水) |
|
|
|
|
秋祭りを終えて −秋祭り賛歌− |
サンヒルきよたけ施設長 柴田 紘一郎 |
昨年まで8月に開催しておりました、「サンヒルきよたけ、グループホーム・太陽の丘」合同の夏祭りを、気分も新たに本年より「秋祭り」として、去る9月30日(土)に行いました。
常日頃より、種々の心・身体上の障害にて当施設を利用していただいている方々に少しでも元気になって頂くべく、種々のサービスを提供しているところです。とりわけ、お祭りはわれわれの日々の暮らしに彩と元気の素を与えてくれます。
本年より、利用者の方々の体力消耗も考えまして、暑気払いの意味合いがつよい夏祭りを変更して、収穫の時期でもあります爽快な秋にお祭りを開催する事としました。お祭りは種々の企画のもと、一ノ瀬町長をはじめ地域の来賓の方々、また家族の方々も多数ご参集いただき、交流の輪が大いに盛りあがり、とても愉快な時間を待つことができました。祭りのさいごには、利用者を含めた参加者全員のますますの人生賛歌を花火に託して大空に打ち上げ、盛大に終了する事ができました。
何より嬉しかったのは利用者の方々の素敵な笑顔と生きる歓びを感じてもらえたことでした。このことは、本会の成功にむけて、数ケ月間粉骨砕身の準備をしてもらった職員にとりましてもその努力が報われたおもいで感慨ひとしおの様子でした。
来年はレベルアップをはかって皆様にさらに楽しんでいただくようがんばるつもりです。乞うご期待です。 |
|
|
 |
秋祭り会場の模様です。
たくさんの方で賑わいました。 |
|
|
 |
利用者によりますダンス「島のブルース」です。 |
|
|
 |
屋台では10種類のメニューをとりそろえました。 |
|
|
 |
郷土芸能「木剣踊り」です。職員が踊りました。 |
|
|
 |
高校生によります日向太鼓「昇竜」です |
|
|
 |
 |
男性職員による、お御輿の登場です。「わっしょい!わっしょい!」 |
|
|
 |
間近で見る打ち上げ花火は迫力満点でした!! |
|
|
第1回秋祭りを終えて |
秋祭り実行委員長 結城頼彦 |
今回、第1回目の秋祭りを担当させて頂きました。時季的に過ごしやすく、また多くの来場者(利用者・家族・地域の方も含め300名)もあり大変盛り上がりました。開催日だけ雨がパラついたのが残念でしたが、どうにか雨も上がり、無事に最後まで終了する事ができ良かったと思います。
最高でした〜!
ありがとうございました。 |
|
|