平成19年9月号
(第137号) |
〜9月の行事予定〜
サンヒル |
太陽の丘 |
誕生会・敬老会 |
12日(水) |
|
|
利用者クラブ |
19日(水) |
|
|
合同秋祭り 22日(水) |
|
|
暦の上では秋ですが、相変わらず暑い日は続きそうですね。夏休みも終わり2学期に入りますが、私達の幼少の頃に比べ褐色に日焼けした子供たちを見ることも少なくなったように感じます。落ちていく赤い夕日を見ると、小川でザリガニを取ったり、赤とんぼを追っかけたな〜としみじみ思う今日この頃です。 |
|
|
 |
〜料理クラブ〜 |
今回ご紹介するのは料理クラブの皆さんです、その日によって参加人数は違いますが、この日7月18日は6名の参加があり、クッキー作りをしました。どうでしょう皆さんのこの笑顔!と、このクッキー!
(^O^)
|
|
|
 |
9月29日(土)は、迫田病院20周年記念行事の為、事務所をお昼(12:00)で閉めさせていただきますのでご了承下さい。 |
|
|
 |
〜もうすぐ秋〜 |
《秋深き 隣は何を する人ぞ》
さて!もうすぐ秋の夜長を楽しむ季節になってきましたね♪何をしましょう。読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋。他にもいろいろ
とあるでしょう^^
私的にはビールの秋!?・・・
みなさま、残暑とはいえまだまだ暑い日が続きますのでお体にはお気をつけて(^_^)☆
|
|
|
 |
〜秋祭りの季節がやってきました〜 |
祭りといえば屋台ですね。もちろん今年もサンヒル秋祭りでは屋台を計画してます。今年は去年の種類(来てない方はごめんなさいm(__)m今年をおたのしみに!(^^)!
)にアメリカンドッグと秋らしくぜんざいを追加しました!!
去年以上に気合いを入れて調理しますので、ぜひご来店ください。
|
|
|
 |
〜夏祭り〜 |
今月の23日,24日に夏祭りと題し、スタッフと利用者による催し物を行いました。
1ヶ月前ほどから踊りの練習をされ「島のブルース」を披露して下さる方、スタッフでは子連れ狼の寸劇など、盛沢山の出し物が見られました。
季節を感じてもらう為に、おやつにかき氷(イチゴ、メロン、宇治金時など)を、ご用意しました。
皆様、まだ暑い日が続きます。水分補給などを十分に行なって、体調にはご注意下さい。 |
|
|
 |
〜夏の終わり・・・(東館)〜 |
8月23日、この夏の締めくくり&退職される職員の送別会と称して、夕涼みの宴を開きました。
夕暮れの裏庭でセミの声を聞きながら、とうもろこしに焼肉、ビールに焼酎、そして花火。皆さん、大変楽しそうにおしゃべりをしたり、歌ったりしておられました(
^ ^ )
日頃と違った表情が垣間見られ、職員も楽しい一時が過ごせました。
会の様子は、東館にて写真を掲示いたしますので、来館の際、是非ご覧下さい!
|
|
|