平成22年11月号
(第175号) |
~11月の行事予定~ |
|
サンヒル |
誕生会 |
10日(水) |
デイお楽しみ会 |
11・12日 |
クラブ活動 |
17日(水) |
|
 |
|
|
今年も残り2ヶ月となり , 徐々に紅葉の便りも届いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
これからはインフルエンザが流行する時期でもありますので、帰宅したらうがい・手洗いをして健康に留意していきましょう。
|
 |
|
|
 |
・・・ クラブ活動 ・・・
|
今月は、「園芸・木工・音楽」をご紹介します 。 |
|
 |
 |
|
|
園芸:花の寄せ植え |
木工:名札製作 |
|
|
音楽~芋ほり、紅葉のリラクゼーションなど。
次回もお楽しみに。 |
|
|
|
|
 |
~ 10月の個別レクリエーション ~ |
|
施設で収穫した芋で焼き芋をして、美味しく頂きました。
また、職員が利用者の皆さんへアロママッサージを行い、気持ち良いひと時を過ごして頂きました(^o^) |
|
|
|
|
|
|
 |
~ 新人紹介です ~  |
栄養管理部に新しく入職しましたので、ご紹介します。 |
|
|
・名前:下宮園キヨ子
・年齢:?? ( 内緒です ^^♪)
・趣味:お寿司を作る事 |
明るい性格で、とても愉快な方です。
皆さん、お気軽にお声かけ下さいね。宜しくお願い致します。 |
 |
この時期の旬の食材と言えば
 「きのこ」ですね、椎茸・えのき茸・しめじ・まい茸・なめこ・・・種類が豊富です。食べる事で便秘解消、高血圧予防、骨粗しょう症予防、老化防止などの効果があります。ご家庭でも料理に使って健康な身体作りをしましょう。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
~11月の行事予定~
|
|
☆☆芋ほりをしました☆☆
|
10月15日にサンヒルの畑で芋ほりをしました(^^)
頑張って掘った成果もあり、入居者の皆さんの笑顔もたくさん見られました。
皮をむいて作った芋の天ぷらは大変美味しいと評判でした。(^^♪(^^ |
|
|
|
✾ お花見ランチ ✾ |
肌寒くなり(^^)/グループホームの中庭のコスモスの花も満開になり、コスモスが綺麗!!と言われる
入居者の皆さんの声を耳にして、コスモスをながめながら中庭で昼食をしよう!という事になりました(*^_^*)
皆さんのいつもと違う表情も見られて、外で食べる食事はより格別な味でした(^.^)/~~~ |
|
|
|
  |
 |
|
|
 |
|
|