平成23年9月号
(第185号)
|
〜9月の行事予定〜 |
|
サンヒル |
誕生会・敬老会 |
14日(水) |
秋祭り |
24日(土) |
|
 |
|
|
|
九月は『大気は澄んでさわやかに、秋まさに盛んな月である』いまだに暑い日が続いていますが、過しやすい季節になります。自然の中で思いっきり遊べる季節でもあります。
海・山・川と自然の恵みを充分に満喫してはどうですか? |
 |
|
|
 |
〜
バザーのお知らせ 〜
|
 |
待ちに待った秋祭り☆利用者の皆様が心を込めて作った作品を、是非手に取って見てくださいね!
ストラップ(亀・貝・キューピー)、皮細工ビーズ、ふくろう等。
また出し物の目玉でもある『踊り&楽器演奏』の練習も頑張っています♪皆様のお越しをお待ちしています。 |
|
|
|
 |
〜
カンファレンスへの参加のお願い 〜 |
 |
|
サービス担当者会議(ケアカンファレンス)にご家族の方の参加をお願いしております。
入所者の皆様のサービス計画(ケアプラン)や今後の方向性を決める話し合いの場です。
ご家族の方の意見を専門職全員でお聞きし、そして、各専門職の実際のケアの内容や目標をお伝えできる機会でもあります。相談員より日程をお伝えしますので、是非ご参加下さい。 |
|
|
 |
〜
夏祭り
〜 |
|
 |
|
8月25・26日、ホールを利用して、デイケア三大行事の一つ夏祭りを開催しました。
ヨーヨー・射的では歓声があがり、笑顔で楽しまれていました。
出店のかき氷・わた菓子・たこ焼き・焼きそばなどを美味しく頂きました。
かき氷2杯食べた方も・・・猛暑の中、少しは暑い夏が吹き飛んだでしょうか(^.^) |
|
|
 |
〜
米倉ママの庭より 〜 |
|
 |
|
|
我が家の家庭菜園です。愛情いっぱい育てたので、とてもおいしくできました。
夏が旬のゴーヤ(左)は、ビタミンCが豊富で、夏バテを防止する食材の代表格です。
モロヘイヤ(右)は、「王様の野菜」、「宮廷野菜」と呼ばれ、ビタミンA、ビタミンB1・B2、カリウム、カルシウム、鉄と栄養たっぷりの野菜です。「こりゃ、すごい!」 |
|
米倉ママでした。 |
|
|
 |
 |
〜9月の行事予定〜
太陽の丘 |
おやつ作り |
22日(木) |
秋祭り |
24日(土) |
個別ふるさと訪問予定 |
25日(日) |
|
|
〜
夏野菜収穫しました
〜 |
入居者の皆さんが、サンヒル農園でゴーヤ・ミニトマト・すいか・ピーマン・を収穫しました。
収穫したたくさんの野菜は、食事やおやつにおいしくいただきました。
|
|
|
|
|
|
|
|
〜
夕涼みの夕食
〜 |
暑さが続く8月の夕方に入居者の皆さんと屋外で食事を頂きました。
いつもと違った夕食の風景に、会話も弾み、笑顔で穏やかなひと時を過ごす事ができました♪
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|