平成25年8月号
(第208号) |
〜8月の行事予定〜
|
サンヒル |
誕生会 |
14日(水) |
デイ・夏祭り |
15日(木)・16(金) |
クラブ活動 |
21日(水) |
|
 |
|
|
毎日暑い日が続いていますね。
そろそろ庭の草木も畑も雨が恋しい時期なのではないでしょうか?田野町は昭和30年頃まで干ばつのたびに雨太鼓と呼ばれる太鼓を叩き、雨乞いをしていたそうです。ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
まだまだ暑い日が続きますので、健康管理に十分に注意して下さいね☆ |
|
|
|
今年7月から1年間、宮崎南安全運転管理者等協議会・宮崎南警察署より安全運転管理モデル事業所に指定され 7月17日(水)に指定式が行われました。
利用者の送迎や訪問で車両を使用することが多い当施設では、安全運転を心がける良い機会になりました。
これからも安全運転に努めます。
|
 |
|
|
 |
パワーリハビリ:6つの器械を使い、筋力向上練習を行っています。器械
によって、鍛えられる筋力部位が異なる為、利用者様の身体状況に応じた
器械を選び、負荷量を設定し、リハビリのプログラムメニューに取り入れ
ています!!
利用者様の中には、汗をかきながら一生懸命、運動に取り組まれている方
々がいらっしゃいます☆ |
|
|
|
 |
7月13日(土)プロミュージシャン松尾貴臣さんによるホスピタルライブが開催されました。
高知県観光特使も務められる松尾さんは、坂本龍馬の衣装でオリジナルソングや「故郷」などの懐かしい歌を歌われ、利用者の皆さんと一緒に楽しまれる光景が印象的でした。
利用者の皆さんも職員も、元気を届けてもらった、とても有意義なひとときでした。
|
 |
|
|
 |
7月23日(火)清武キッズボランティア「たけんこ」の皆さんが、当施設の清掃活動に来てくださいました。貴重な夏休みの初日にもかかわらずボランティア活動に汗を流す小学生に、利用者の皆さんも感心されていました。窓拭きや草取りなど約2時間の清掃活動に施設もすっかり綺麗になりました。
「たけんこ」の皆さん、暑い中、本当にありがとうございました。
|
 |
|
|
|